家づくりの進め方
マエダハウジングの
家づくりの順序を説明します
家づくりは、お客様と私たちの共同作業長い長い時間をかけて進めていきます。
『どんな流れで家は建つの?』『お金はどうしたら良いの?』など、様々な不安を抱えておられることと思いますが、私たちがひとつひとつの行程を確実に進めてまいりますので心配はご無用です。
STEP.1
来店・お問い合わせ
マイホームへの夢やご要望
お悩みも全てお聞かせください

理想の住まいづくりのスタートは、「どんな家でどんな暮らしをしたいか」をイメージすること。まずは、電話やホームページから気軽にお問合せください。毎月開催しているイベントや相談会、現場見学会やセミナーへの参加もおすすめです。
マエダハウジングでは、物件探しから購入手続き、設計、施工までワンストップでご対応が可能。また、ファイナンシャルプランナーの有資格者も在籍しておりますので資金計画、融資についても安心してご相談いただけます。
STEP.2
土地の現地調査
建設予定地・候補地を見学、調査
周辺環境や地盤調査等も対応

建設予定地が決定している場合は、専門スタッフ同行で現地を調査します。
土地探しからの場合は、条件にあった物件を選別し、現地の見学案内をさせていただきます。周辺環境や条件をご確認いただきます。
STEP.3
調査報告・見積もり
土地の調査報告と
基本設計に基づく見積もり提出

土地の調査報告をしながら、プラン要望をお聞きします。その後、基本設計プランを作成。これを基に見積もりをご用意いたします。そして、プランと見積もり内容をご説明。もちろん、住宅ローンをふまえた資金計画もしっかりと行います。
STEP.4
正式契約
ご契約は納得いただいた上で
住宅ローンの申請手続きも

基本設計と見積もりをご了承いただいた後、プラン、仕様、設備、支払い方法など細かな点について取り決め「工事契約書」を交わします。人気の土地は売れてしまう場合もあるため、状況によっては先に土地購入の契約をさせていただく場合もございます。
また、ローンセンターなどに同行させていただき住宅ローンの申請を進めるのもこの時期です。無理のない返済になるようご契約は納得いただいた上で行わせていただいています。
STEP.5
プラン提案・打ち合わせ
女性コーディネーターの存在が
マイホーム成功のポイント

少しずつ、未来のマイホームのカタチが見えてきました。正式契約の後もプランの変更は可能です。
ここからはインテリアコーディネーターが入り、動線や家具・設備の配置を考えたデザインを施主様と一緒につくりあげていきます。
マエダハウジングには、女性コーディネーターが多く在籍しています。コンテスト入賞経験のあるコーディネーターもおります。女性ならではの視点で、機能性はもちろん細かいこだわりもしっかりとカタチにしていきます。
COORDINATOR
住まいとは、住まう人を写す鏡
目指すは『語りたくなる』
家づくり
モットーは「打ち合わせはしっかりと、時間をかけて」。同時に、お客様には打ち合わせの時間も楽しんでいただけるよう、内装についての資料づくりやサンプルの準備にも工夫をしています。
プランニングにおいては、数年先の生活を見据えたプランづくりに力を入れています。 ライフスタイルにあわせてリフォームをしながら、いつまでも暮らし続けたいと思える家になることが理想です。
また、家事の多くを担う奥様とは、家事動線のほか、クロスや床材、家具やインテリアなど内装の細かな部分も一緒にアイデアをだし、女性同士共感しながらプランを進めています。利便性や機能性だけではなく、フランスで体験した『自分らしく』暮らす家づくりにこだわり、お住まいになる方の個性が表現できるデザインを目指しています。
株式会社マエダハウジング
コーディネーター 前田
MEETING
細かい仕様や費用について
納得いただくまでしっかりご説明

プランナーとマンツーマンで打ち合わせを行っていただき、仕様の変更点確認し、決まった内容をパースや仕様書などにして分かりやすくご説明させていただきます。
また、お打ち合わせの内容で決定した工事内容をお見積もりに反映し、工事費の追加・減額を行います。
着工前の大切なプロセスになりますので、ご納得いただいて問題なければ着工へ進みます。
PLANNING IMAGE
マエダハウジングの
新築住宅プラン例
自由自在のオーダーメイドハウスPLAN
-したい暮らしを叶えるオンリーワンの家-
広さ、間取り、仕様に至るまで完全自由設計。壁や床などの内装から扉などの建具はもちろん収納内部や細かい仕上げまでコーディネーターと一緒につくりあげていきます。
■施工面積:127.52㎡(38.57坪)
■1F床面積:65.42㎡(19.78坪)
■2F床面積:55.48㎡(16.78坪)
■延床面積:120.90㎡(36.57坪)
建築費用(税込)22,550,000円~

規格型住宅PLAN
-オシャレで、骨太の企画住宅-
シンプルなデザインで生活の利便性と空間を楽しむプラン。長期優良住宅仕様で長く安心して住むことができます。毎日ふれる床や階段、キッチンに無垢材を使用し、愛着を育みます。
■施工面積:105.98㎡(32.05坪)
■1F床面積:52.99㎡(16.02坪)
■2F床面積:38.93㎡(11.77坪)
■延床面積:91.92㎡(29.80坪)
建築費用(税込)18,150,000円~

ZEH
<ネットゼロ・エネルギー・ハウス>
PLAN
-健康で快適な暮らし-
LIXILのSW(スーパーウォール)断熱パネル工法で、気密性・断熱性に優れた住まいを実現。熱交換型寒気システムで室内環境も整え健康的で快適。さらに太陽光発電を搭載。エネルギー削減効果も高めます。
■施工面積:103.51㎡(31.31坪)
■1F床面積:49.32㎡(14.91坪)
■2F床面積:46.37㎡(14.02坪)
■延床面積:95.69㎡(28.94坪)
建築費用(税込)24,750,000円~

STEP.6
工事着工
近隣への配慮、施工管理も
責任をもって担当チームで対応

着工前に地盤調査を行った後、地鎮祭に始まり、約1ヶ月かけて基礎工事を行います。棟上げ後は約3ヶ月かけて外壁工事、内装工事、電気配線やガス・水道配管工事などの設備工事と続き、建具・家具工事が入ります。 どの行程も施工管理担当者が工事の進行をしっかりと確認。営業、コーディネーター、設計担当者とチームで情報を共有し、工事の進行を常にチェックしながら進めます。
STEP.7
完成・調査・引き渡し
検査機関による完了検査
お客様と一緒に
確認後、お引き渡し

完成後、申請通りに建てられているかの検査を調査機関によって行います。設計図通りに仕上がっているかの確認も行い、検査が終われば検査済証が発行されます。
お引き渡し前には、お客様立ち会いの竣工検査を行い、残工事、手直し工事の確認をします。本体工事が完了しましたら、設備の取り扱い説明等をさせていただいた後、保証書・鍵をお渡しします。
STEP.8
アフターフォロー
瑕疵保証も万全で安心
定期的なご案内で
しっかりサポート

工事後の状態を確認するため営業スタッフが訪問したり、会社からアンケートハガキをお送りしています。
また、定期的に会社からメンテナンスのお知らせやご案内が届きますので引渡し後でも気づきなどがあればご連絡ください。すぐに対応させていただきます。10年後、20年後も営繕事業部、リフォームを通じて長いおつきあいをして参ります。