M-select 11 街中アウトドアハウス

ボクらのための家に住もう。

最近の家は結構いい線いってると思う。
でも、ボクらが思っている「戸建て」の定義は、スペックや既製品で固められたものではない。
人は、「戸建て」を持とうと思うと展示場へ行く。
でも、そこに待っているのは、なんか違う現実からかけ離れた実感のない「物」が待っている。
さらに、追い打ちをかけて家族で暮らすのに不必要な大きさ。
一体何人住むんだろうって家ばかり。
結局ご提案されるものは、住めるでいいじゃんという凝縮したものになり、全然違う物になっちゃう。
そんなんじゃない。そんな物欲しくない。
楽しく気軽に家族と暮らしたい。
週末は家でお気に入りのアイテムでアウトドアライフ三昧。
それができる大きなガレージ収納があればいい。
そんなボクらの普通が叶うアジト見たいな家に住みたい。

PLANNING

ベースプランは3サイズ。敷地のサイズでご検討ください。アレンジプランもご用意しています。
※外観CGパース、平面図はイメージです。


INTERIOR & EXTERIOR

家育は庭で。
モンテッソーリ教育。


アウトドアは絶好の教育の場だと思う。
本来生きる術を教えてくれる。
縄の結び方、テントの設営、お皿の数など。
みんなで協力して食事の準備をするので、コミニュケーション能力も身につく。
ネットやスマホでなんでもできる時代だからこそ、五感を駆使した感性、判断力、解決力、決断力など人間力を育てるアウトドアが必要。
それをモンテッソーリ教育というらしい。
スティーブ・ジョブスも、マイク・ザッカーバーグもその教え子。
家族や気の合う仲間や自分と向き合う空間、さあ、ボクらのアウトドアガーデンがある家を持とう。
未来のスターは我が子かもしれない。